イタリアで困ったときの解決法

しばらくサルデーニャ旅行でローマを留守にし、停めたままにしていた私の愛車。
久しぶりに乗ろうとするとバッテリーが上がってしまいエンジンがかからない。

運転はできるもののメカにはトンと弱い私は、困り果てた末に
すぐそばにあったAutofficina(修理工場)で泣きついてみた。
すると、50歳すぎくらいの修理工のおじさんが、
自分の車のバッテリーとつないでエンジンをかけてくれた。

「quanto…?(おいくら…)」と、少し上目遣いで聞くと
「niente!(いいよ)」と言い、工場へもどって行ってしまった。
ラッキー!と心の中で思い(もちろんおじさんに感謝もし)ながら、
無事に車を動かすことが出来た。

さて、そして2日前のこと。
以前より気になっていたタイヤの空気圧を調べるべく
再び、この間のAutofficinaへ飛び込んだ。

しかし残念なことに、そこにはタイヤの空気圧を調べる道具がないとのことで
近くにあるGommista(タイヤ修理工)を教えられた。

Gommistaへ行くと、30歳くらいの若いお兄さんが登場。
いつも以上の笑顔で「Buongionro!(こんにちは)」と挨拶してみると、
感じよく笑顔で返事が返ってきた。まずは一安心。

タイヤ4つともに空気を入れてもらい、5分とかからず作業終了。
今度もとびきりの笑顔で「quanto ti devo dare?(おいくらお支払いしましょう
か?)」
と聞いてみたところ、これまた「niente,niente(いいから、いいから)」と
笑顔で返事がもどってきた。

結局AutofficinaでもGommistaでも支払いなしで済んでしまった!?
イタリアで困ったときは、泣きそうに訴えるか、飛び切りの笑顔でお願いする
か、
相手をみて使い分けに限ります。(ただし、女性限定)

アッティコ・イタリア
田中裕子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください