魔女たちの晩餐

イタリアの祝日である『エピファニア(公現祭)』1/6の夜は、
友人が企画した『ベファーナの集まり』に行ってきました。

彼女はトスカーナのアレッツォ出身。
ローマの友人曰く、トスカーナではクリスマスと同じくらい、
もしくはクリスマスよりもエピファニアの方が重要なのだとか。

解釈の仕方や祝う方法は教派によって異なるようですが、
カソリック教徒における『エピファニア』は、
12/25にイエス・キリストが誕生したことを知って、東方から神の子を
礼拝するために駆けつけた三博士(3人の賢者)を記念した祝日です。
そして、イタリアの子供たちが大好きなお祭りのひとつでもあります。

同日の前夜、子供たちは靴下を壁に吊るしてベッドに入るのですが、
夜中になると醜く老いた魔女(ベファーナ)が現れ、良い子には飴と
チョコを、悪い子には石炭を靴下に入れて立ち去ると言われています。
もちろん、お父さんとお母さんは靴下にいっぱいのお菓子を入れて
くれるのが常。クリスマスに登場するサンタクロースと似てますね。

さて、話しは戻り『ペファーナの集まり』の主催者、アレッシアの
家に着くと、まず『選んで』と指差されたのが、壁に吊るされた
生々しい吹き出もの付きの醜いゴム製の鷲鼻たち(笑)。
私が選んだのは、右側に赤くつぶれた吹き出ものが付いた鼻。

各々が選んだ鼻をペタっと付けて、まずはワインを片手に乾杯。
魔女たちのパーティが幕を開けました。
しかし、付けた鼻が長過ぎてグラスの中に。
その内、酔いも手伝い、仕舞には、鼻がのど仏になったり、
角になったり、不気味なポケットチーフと化したり。
まじめにはじまった『魔女たちの晩餐』が幕を閉じる頃には、
完全な『おやじパーティ』になっていたのでした(爆)。

ちなみに『東方から駆けつけた三博士』と『魔女(ベファーナ)』の
結びつきはと言えば、色々なエピソードがあるようです。

そのひとつに、道に迷ってしまった三博士が街の老女に助けを求めた
ところ、頑なに道案内を拒み、家に閉じこもってしまった老女が、
その後、後悔の念にかられてカゴいっぱいにお菓子を詰め、三博士を
追いかけた、という伝説があります。
結局、三博士には会えなかったのですが、老女はそのお菓子を近所の
家の子供たちに配ってまわったそうです。

余興やサプライズがあるイタリアのパーティはなかなか楽しいもの。
次回はカーニバル・パーティです。
これまでも『黒猫』になったり『インド人』になったり。
今年は何になろうかな、と今から思案中です。

アッティコ・ローマ
村本幸枝

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください